愛知県尾張北部は国内屈指の物流拠点です
多くの物流会社の経営者や社員の皆さまと業界の課題について意見交換をしています
今回は「多重構造」についてお伺いしました
昨年、国交省が定めたトラックの標準的運賃の基準が8%引き上げられました
運転手の労働条件の改善や荷役作業への加算、燃料費の高騰分への対応などにつながることが期待されます
しかし、物流業界は2次、3次にとどまらず、4次、5次など元請けから複数の下請け業者へ再委託される多重構造となっています
それぞれの業者が利益を確保するため、川下に行くほど運賃が削られていきます
物流の質の低下を招くことにつながります
多重構造を解消し適正な運賃を確保できる仕組みづくり(法改正等)が必要です
私たちの日々の生活に直結する物流の安定化に取り組んでまいります
今回お伺いした大口町の企業さんは創業20周年を記念し新車を導入
そのラッピングトラックの運転席に座らせていただきました
子どもの頃、父が運転する長距離トラックに乗せてもらいました
この高さから見渡せる景色に感動し、走り出した時のワクワク感を思い出しました